この記事はSLP KBIT Advent Calendar 2015の2日目の記事になります。
香川、もとい四国には勉強会やイベントがあまりありません。大学も少ないので、他の大学の方と交流する機会も少ないです。
この記事はSLP KBIT Advent Calendar 2015の2日目の記事になります。
香川、もとい四国には勉強会やイベントがあまりありません。大学も少ないので、他の大学の方と交流する機会も少ないです。
この記事はSLP KBIT Advent Calendar 2014の20日目の記事になります。
最近、Windows RTのコンパチブルタブレットを買った。今までネットブックを使っていたのですが、あまりにもスペックが低くしばしば待たされるためだ。
MacBook Airにそっくり、と話題になったioBook Air。
http://iosys.co.jp/pages/product/iobook-air
元々OSは搭載されておらず、Windows 7をインストールして使用するように設計されています。
今回はこれにWindows 8.1を入れてみようというお話。
2012年頃まで流行った、低スペック低価格の「ネットブック」。
最近は安くても性能の高いCPU/APUが登場し、ついぞ見かけなくなりました。
今回は、こいつを延命、すなわち快適に使い続けるにはどうすればいいかという話です。