自宅サーバのSSHポートをワールドワイドにそのまま公開すると、ユーザ名とパスワードを総当たりで攻撃され、突破されてしまうことがあります。
「サーバ」カテゴリーアーカイブ
自作機で自宅サーバ
この記事は自作PC Advent Calendar 2014の13日目の記事になります。
うちには、Linuxサーバのclaraと、WindowsサーバのARISがある。前者は自分のファイルやWebサイトを扱い、後者はブラウザ間でブックマークの同期、クラウドストレージ間でファイルの同期を行っている。
停電
サーバを置いている家の一帯が停電し、稼働している2台のサーバが落ちてしまいました。
ブラウザ間でお気に入り/ブックマークを同期する
私はMacとiPhoneではSafari、WindowsではChrome、ネットブックではFirefoxを使っています。
Windows ServerでownCloudのバックアップ
PCパーツが余ったので一つマシンを作り、Windows Server 2008 R2を入れました。
GUIでownCloudのクライアントが使えるので、クラウド内のファイルを簡単にバックアップできます。
と思ったのですがハマりました。
MediaWikiを入れた
自分の学習をまとめるため、MediaWikiを入れてみました。
iTunesライブラリをownCloudで同期する
複数台の端末を持っていると、iTunesライブラリを同期したくなる。
iTunes Matchを使ってもいいのだが、料金が発生する上、アーティスト名がローマ字表記になってしまう。あるいは、iTunesでは、曲名を正しくつけているのに、別の曲と認識されることがあるが、こういった曲がどういう扱いになるのかが読めない。 続きを読む iTunesライブラリをownCloudで同期する
WordPressをインストールした
WordPressのインストールは至って簡単。WordPress JPからソースを取ってきて、サーバの好きな場所に展開し、パーミッションを設定するだけ。 続きを読む WordPressをインストールした
大学のドメインを使うには?
サークルでは、学内からサーバ名を入力すればSSHでアクセスができるものと、できないものがある。 続きを読む 大学のドメインを使うには?
SSH接続を公開鍵認証のみに変更
サーバをインターネットに接続し、適切にポート開放をすれば、当然ながら全世界からのアクセスが可能となる。 続きを読む SSH接続を公開鍵認証のみに変更