テレビに接続したHDDの録画を残したままディスクを交換するには、通常、ディスクデュプリケーターでまるっと複製してしまえばそれで終わりです。しかし、2.5インチディスクから3.5インチディスクへの換装など、HDDケースが変わる場合は一工夫が必要です。
Panasonicのテレビは、外付けHDDを識別するために、ディスクの内容の他に、HDDケースの機種名も使っているようです。
そのため、2.5インチディスクから3.5インチディスクに内容をコピーし、適当なケースに入れて接続しても、新しいディスクとして認識され、フォーマットを求められてしまいます。
認識させるには、次のようにします。
元々使っていたHDDをDo、換装するディスクをDnとします。
元々使っていたHDDケースをCo、換装するケースをCnとします。
メニュー→設定する→初期設定→外部機器接続設定→USB HDD設定 を開きます。
まず、新しいHDD Dn をケース Cn に入れて、テレビに接続し、新しいディスクとしてフォーマットします。
「録画用に設定しますか?」と訊かれるので、「いいえ」を選択します。
分かりやすいよう、識別名に「ケース」とでも付けておきましょう。
次に、これまで使っていたHDD Do をケース Co から取り出し、新しいディスク Dn にデータをコピーします。Dnを新しいケース Cnに入れます。
新しいケース Cn をテレビに接続すると、これまで使っていたディスク Co としてテレビに認識され、録画が使用できます。
ディスクが2台登録された状態で、引き続きお使いください。