某!知恵袋で、B200エラーとはなんですか、としつこく訊いてくる質問者がいました。
大して興味はないのですが、一応ググってみると、海外を中心にサービスマン用のマニュアルが結構転がっているので、分かったことをメモ。
MP810/MP960 Service Manual によれば、B200は「VH monitor error」というらしい。条件としては、「The internal temperature exceeded the specified value.」(内部温度が規定値を超えました)とのこと。
そういえば、BJ-M40を使っていたとき、「ヘッド温度上昇」(ビープ音8回)というのがあって、これが出るとBJカートリッジの交換時期だった記憶がある。
しかし、マニュアルのB200の上を見ると、5200「The printhead temperature exceeded the specified value.」とか、5400「The internal temperature is not normal.」とか似たようなのがある。うーんわからん。
あと、VHというのが何なのかも気になる。
そこで、「VH monitor error」でググってみた。
公式のマニュアルは見つからないけど、いくつか文献がヒットして、「The print head voltage is abnormal.」(プリントヘッドの電圧が異常です)と書かれていた。
http://pcmediks.blogspot.com/2010/11/canon-pixma-error-codes-and-solution.html
なるほど、VHは「Voltage of Head」だったのか、とこちらの方がしっくりきた。ヘッドの電圧をモニターして、異常値の時に出るエラーということだろう。説明が食い違っているのは、おそらく型番によって検知方法が違うのだろう。
対処方法としては、上と同じく、「Replace printhead and Logic Board same time」(プリントヘッドとロジックボードを同時に交換しなさい)と書かれている。
めちゃくちゃ雑に言うと、「電圧おかしいからたぶんプリントヘッドかメイン基板の少なくとも片方が逝ってるよ」というエラーなんですね。
B200はヘッドを洗うと治るみたいな話が散見されますが、運良く「ヘッドも基板も壊れてなくてモニターが反応しただけ」なら治る、逝ってたら治らない、ということだと思います。
で、結局B200が出たらどうすべきなのか。
ロジックボードとプリントヘッドのセットが入手できない以上、ユーザ側でできることはありません。プリンターを買い換えましょう。
次は販売店の長期保証に入っておくといいと思います。
ちなみに私はB200を出したことはありません。
2020.07.10(金) 20:30 追記
質問者さんが、わざとB200を出す実験をやってました。
https://www.youtube.com/watch?v=2Ct-0MLfVII
https://www.youtube.com/watch?v=y823uaNWk7o
ヘッドの電源線を抵抗器で短絡させると、電圧のモニターが下がってB200のエラーが出るようです。上で示した通りです。
ぶっちゃけ、原因が分かったところで意味はなくて、ユーザ側でできることはありません。
自身で購入されたものの復旧を試みるのは購入者の自由だと思いますが、不具合を黙ってヤフオクに流すのはやめてあげましょう。