公式サイト→ http://hatrack.sakura.ne.jp/game/sene/
昔やってたフリーゲーム。攻略情報の類いがほとんどないのでメモ。主に自分用ですが、抜けがあればコメントで教えてください。
本気で知りたい人はRPGツクールXP Valueパックを買うとサンプルゲームとしてソースが見られるらしい。
モード
ノーマル
戦闘後、HPが20%自然回復。ボス格サモンの前にはHP/SPの全快ポイントがある。戦闘終了時に気絶していた場合もHP20%の状態で復活する。
ハード
戦闘後、HPが10%自然回復。戦闘終了時に気絶していた場合もHP10%の状態で復活する。
鬼
戦闘中のアイテム使用ができない。戦闘後のHP回復はない。ただし戦闘終了時に気絶していたパーティメンバーはHP1の状態で復活する。
あとラスボスのスキルの発動条件が違うような(気のせいかもしれないが、アレインサモンを何度もやってくる…?)
鬼モードの出し方
「Enterキーでゲームスタート」の画面でQキーを押しながらEnter。一度クリアしていないと出ないかも。
筆者としては、やっていて一番バランスがいいと感じるのはハードモード。戦闘も爽快感がある。
鬼は縛りプレイ的な要素が強くて苦痛。
自然回復
戦闘終了後、気絶を含め全ての状態異常は回復する。HPの回復量は前述の通り。
マテルヴォイドを喰らった場合は、戦闘が終了してもマテリアルが外れたままなので留意。
地下水路でマテルヴォイドをダブルで受け、その後のイベントラッシュで失念してそのままハーティア城に乗り込むと偉い目に遭います。
属性
最初の選択肢で主人公の属性が決まる
暖かい感じ…炎
冷たい感じ…氷
いまここにいる感じ…地
流れている感じ…風
属性は、炎,氷,地,風,物,命,光,闇がある。
自身の属性と同種の攻撃には耐性がある。
属性によって装備できないマテリアルがある。
氷は炎に弱く、土は氷に弱く、風は土に弱く、炎は風に弱い。
物と光、命と闇は互いに弱いようだ(物属性に光攻撃・光属性に物攻撃はどちらもよく効く)。
ミレスは闇属性で命に弱い。シュランは命属性で闇に弱い。
ほとんどのRPGにある通常攻撃に近い装備は「物」属性で、主人公専用のソード、ミレス専用のレイン、シュラン専用のスピアがある。
通常攻撃がないというよりは、「通常攻撃用の装備が着脱可能かつ通常攻撃にもSPを要する」と考えると分かりやすい。
主人公
炎: ソイル系・ショック系・ベノン系は装備できない。
氷: ウインド系・ライト系・ベノン系は装備できない。
地: ブレス系・シルフ系・ライト系は装備できない。
風: レイド系・ショック系・シルフ系は装備できない。
ミレス(ハート)
レイド系・ソイル系・ショック系は装備できない
シュラン(フォース)
ブレス系・ウインド系・ライト系は装備できない。
中盤まではミレスと二人で旅をすることになるので、使えないマテリアルがミレスと被らない「地」がゲーム攻略上は一番易しい気がする。
終盤は火力の強いマテリアルが揃うのでなんでもいい。
ハマりそうなところ
全体マップ作ろうかと思いましたが、そもそもかなり親切設計のゲームです。困ったらウィルに聞けば教えてくれます。
ハーティア東国境 段の上のフォースの後ろのアイテム
最初は取れない。ゲームを進めて1周してくるとフォースが移動して取れる。
ダウデム坑道3 レール上のアイテム
転轍機を敢えて行き止まりの方向に操作してトロッコに乗ると、アイテムが弾き飛ばされて取れる。
ダウデム坑道4 左下 トロッコが埋められていて動かせない
実はトロッコを使わず、対岸からジャンプで取れる。
地下水路1の門が開かないので先にあるアイテムが取れない
地下水路2の左中段のレバーに連動しているので、2に進んでから戻ってくると取れる。
地下水路2 右手前階段上のアイテム
水が入っているときだけ取れる。右奥のレバーで操作。
特殊な取り方をするアイテム・マテリアル
いつでも取れるものを解説。取り返しのつかないものは下で説明。
塔へと続く道
1章クリア後、塔へと続く道にいる人に話しかけると、調味料ビンと調味料ボトルが欲しいと持ちかけられる。アイテムはこのマップより先で拾える。
渡すとレベルピンクをくれる。
封じられた塔入口
1章終了後、上段のフォースに話しかけると、マテリアルのトレードを持ちかけられる。
求: Dパライシス/出: Eクローズ
トレードするとレベルブルーをくれる。
ポーツリー村(昼)
「リンゴとサカナ、買い忘れちゃった」という人にアイテムを渡すと、レベルブルーをくれる。
リンゴは道中で、サカナはこのマップより先で拾える。
RTPメイド探し
ダウデム城下街/ポーツリー村/フォルタン城下街にいるメイドを見つけるとAストップガードをくれる。
フォルタン城下街のメイドは、左奥のステージ下テントの中に隠れている。
チキンキラー
エスケープに15回失敗するともらえる。エスケープ失敗率はマップによって違うようだ。フィールド6以降だと3割ぐらいの確率で失敗できるが全滅に注意。
Lv.2マテリアルの合成
1章終了後にメニューに「ミックス」が追加される。Lv.1マテリアルを合成してLv.2マテリアルを生成できる。
作れるものは以下の通り。手持ちに材料があれば何個でも作れるようだ。
Aソイル,Aショック,Bソード→Aクエイク
Aポイズン,Aベノン,Aウインド→Aダークネス
Bライト,Cレイド,Dレイン→Bセイント
Cウインド,Cシルフ,Eポイズン→Cシラルフ
Bクローズ,Bウインド,Dスピア→Dストーム
Dソイル,Dショック,Eレイン→Dインパクト
Aブレス,Dブレス,Cクローズ→Eブラスター
Aスリープ,Eレイド,Eシルフ→Eレイディ
Lv. 3マテリアル
Lv.3マテリアルは
・ ハーティアフォース撃破時に落とす「Dサードソード」「Eサードスピア」
・ ミレスが再加入時に装備している「Cサードレイン」
・ 自分で合成ポイントへ行って合成するもの
・ Lv.2マテリアルの合成を全て達成した隠しオプション
の5パターンがある。
合成ポイント
合成ポイントと作れるもの以下の通り。材料が手持ちにある状態で合成ポイントにいくとポイントが光っている。合成ポイントは1ゲームにつき1回しか使えない模様。
願いの丘
4つの柱がそれぞれ合成ポイント
左上: A,C,D,Eブレス→Bヘルフレア
左下: A,B,C,Eレイド→Dレイドルム
右上: A,C,D,Eソイル→Bグラディス
右下: A,B,C,Dウインド→Eトルネード
氷の洞窟3
サモンクリスタルがいた段の右側
A,B,D,Eショック→Cストローク
封じられた塔4F
Aストップガード/Bサイレンスガード/Cコンフュガード/Dアイスガード→Eオールガード
合成ポイントへは、細くなっているところでジャンプすれば行ける。
ダウデム坑道3 右下の転轍レバー横
B,C,D,Eライト→Aサンシャイン
フィールド7 女性の前
A,B,C,Eベノン→Dブラックホール
地下水路4 左下
B,C,D,Eシルフ→Aシラルフィ
ミックス隠しオプション
前述「Lv.2マテリアルの合成」の8つ全てのミックスを達成すると、9つ目のミックスオプションが出現する。
Bアタックロード,Bディフェンスロード,Bエキストラロード→Eマスターロード
1ゲームでもらえるのは材料の3つのうち1つだけなので、セーブデータ引き継ぎで最低3周しないと合成できない気がする。
取り返しのつかないもの
このゲームはストーリーが短いためか、取り逃しアイテムが非常に多い。
もらえるアイテムに影響するもの
しばらく入れないマップ
フィールド1のサモンが落とす木の実集め
ポーツリー村の夜イベントで、木の実10個と引き換えにレベルオレンジがもらえる。
フィールド1はハーティア城に戻ってくるまで入れないが、地下水路完走後は夜イベントがないため、フィールド1で取っておこう。
その後のフィールドにアイテムとして木の実は3つ落ちているので、少なくとも7個をフィールド1で取っておく。マップのサモンを全部倒してしまった場合は、一度マップを出て入り直せばOK。
ハーティア城門左 レベルブルー
ハーティア城は一度入って出るとイベントが始まり、マップを一周してハーティア城に戻って来るまで入れない。
正確には取り逃しではないが、序盤にレベルアップアイテムが欲しい人は取っておこう。
バトルエスティマでもらえるアイテム
1章終了後、2章終了後に表示される戦闘評価でもらえるアイテム。
バトル数ボーナス
Bフォースロード
条件: 1までに50バトル/2までに100バトル
スピーディボーナス
Bスピードロード
条件: スピーディ確率50%
このゲームはマテリアル依存なので、データ引き継ぎでプレイを繰り返し、最初から強いマテリアルを使わないとおそらく達成できない。
ただし、レベルに対して強すぎるマテリアルを使うと、SP不足で泣かされるので注意。
ブレイブボーナス
Bハートロード
条件: エスケープ確率0%
ちなみに、「臆病者には」をバトルエスティマ2表示以後に達成すれば共存できる。
スタイルボーナス
バトルエスティマ2でもらえるボーナス
特定のスタイルで戦い続けるとどれか1つもらえる。
挙動を見る限り、バトル終了時点で設定されている全員のスタイルを集計しているようだが詳細は不明。
(Dfはスコアが高いっぽい。気絶しているとカウントされない気がする。)
Bアタックロード
Bディフェンスロード
Bエキストラロード
イベント
フィールド2のおじさん
「氷の洞窟を通るか」という問いに「通ります」を選択すると命のクローバーをくれる。この質問は1回きりなので、「通りません」を選ぶともらえない。
ダウデム城下街までは命のクローバーの入手先が限られるため、確保しておきたい。
なお、鬼モードでは戦闘中にアイテムが使えないので、売却ぐらいしか使い道はない。
フォルタン城下街のかくれんぼ
4人見つけるとマテリアル「Aレイン」をくれる。3人は半身出ている。1人は建物の屋根の上にいるので下から話しかける。
ダウデム坑道 サモンハーティア戦での回復アイテム使用
ダウデム坑道のクリスタル戦後に出てくるフードの女(サモンハーティア)との戦闘には、ゲームの演出上必ず負ける。この戦闘で回復アイテム等を使うと無駄になってしまう。
なお、6ターン耐えると7ターン目にサモンハーティアのセリフがある。
ダウデム城下街からのシュラン戦での回復アイテム使用
この戦闘はシュランを倒す必要はなく、9ターン耐えればよい。うまくやれば回復アイテムの節約が可能。
炎・氷なら、シルフ系マテリアルを付けておき、ガードとシルフを使う。
地ならソイルとレイドをつけて、地の鏡と氷の壁をダブルで張る。
風はシルフもレイドもつけられないので、地の鏡を張りながらスリープかベノンあたりでターンを稼ごう。
夜イベント
夜のイベントで入手できるアイテムやマテリアルは、地下水路完走後はもらえなくなる。
夜になるタイミングは、フォルタン城下街は2回、ポーツリー村とダウデム城下街は1回ある。
怪しい商人
フォルタン城下街、ポーツリー村、ダウデム城下街には怪しい商人がおり、80Xでマテリアルを売っている。
売却は昼しかできないので、夜にお金を作る方法はない。購入するなら昼のうちにお金を作っておく。
買えるアイテムは次の通り。
フォルタン城下街: Cブレス
ポーツリー村: Bシルフ
ダウデム城下街: Cベノン
マテリアルがこの商人からしか手に入らないのかどうかは未調査。戦闘で狙ったマテリアルを入手するのは大変なので、手持ちにないなら買っておこう。
クイズマニア
フォルタン城下街、ポーツリー村、ダウデム城下街にはクイズマニアがいる。
クイズとその答え、もらえるものは次の通り。
フォルタン城下街: Q. このゲームを始めて3番目に手に入るマテリアルは?
A. Dソード
ちなみに、1番目はAソード、2番目は自分の属性のマテリアル(炎: Eブレス/氷: Bレイド/地: Cソイル/風: Dウインド)。
もらえるもの: レベルピンク
ポーツリー村: Q. このゲームのLv.の上限は?
A. 30
もらえるもの: レベルブルー
ダウデム城下街: Q. このゲームのマテリアルの総数は(アルファベット違いを除く)
A. 50
もらえるもの: レベルオレンジ
マテリアル一覧
ソード3種(1,2,3)
レイン3種(1,2,3)
スピア3種(1,2,3)
ブレス3種(ブレス,ブラスター,ヘルフレア)
レイド3種(レイド,レイディ,レイドルム)
ソイル3種(ソイル,クエイク,グラディス)
ウインド3種(ウインド,ストーム,トルネード)
ショック3種(ショック,インパクト,ストローク)
シルフ3種(シルフ,シラルフ,シラルフィ)
ライト3種(ライト,セイント,サンシャイン)
ベノン3種(ベノン,ダークネス,ブラックホール)
ポイズン
クローズ
スリープ
パライシス
レミニセンス
ガード5種(ストップガード,サイレンスガード,コンフュガード,アイスガード,オールガード)
ロード7種(アタックロード,ディフェンスロード,エキストラロード,マスターロード,スピードロード,フォースロード,ハートロード)
計50
フォルタン城下街の人(ツリープラント)
「ポーツリー村からフォルタン城下街に向かって歩いていたら木のサモンが出た」という話を聞くと、フィールド4にツリープラントが出る。夜しか出ないのかは未調査。主人公とシュランだけでも倒せる程度の強さ。
ツリープラントに勝つとレベルブルーとレベルピンクを落とす。
ポーツリー村のリス
リスに2回話しかけると、ウィルが「木の実を10個あげよう」と言うので、あげるとレベルオレンジをくれる。
ポーツリー村の人(クリスタルプーラ)
「フィールド6ですぐ逃げるサモンを見た」という話を聞くと、フィールド6にクリスタルプーラが出る。一度出せば昼になっても良いので、ミレス再加入後に倒せばよい。
クリスタルプーラに勝つと「戦士の証」を落とす。
これが手持ちにある状態で願いの祠に行くと時人と戦える。勝つとEレミニセンスを落とす。
クリスタルプーラはすぐ逃げる。一度逃げられると出現しないようなので、手前でセーブして倒せるまでリセットしよう。
本編とは関係ない取り逃し
せかねが資料館
名前入力にて
本作の作者名「ハット」「はっと」などを入力する。入力した文字種によってメッセージが違う。メイド曰く8種類あるらしいがこの2つ以外は未調査。おそらくカタカナひらがな混じり(2x2x2)で8種類であろう。
ウィルのモノマネ
ミレスがパーティにいない時に、アイテムから通行許可証を開く。
塔のレバーにて
封じられた塔2Fの2個目のレバーで「押し下げない」を選ぶ。
また出たNo.135
ミレスがパーティにいない状態でハーティア東国境に行く。
戦法の例
レベルをどう上げるかで打撃の効きは変わってくるので、基本は好きに組み合わせて戦う。
ハードモードにて取り逃しまくってLv.23でラスボスに挑んだが28ターンで撃破できた。
その辺のサモンや人物(まとめて「敵」)
自身と同様に敵にも属性があり、弱い属性による打撃時はダメージが赤色で表示される。
サモンの色違いは属性は違うが、同じ形状であれば効果的な攻撃は同一の模様。敵の弱い属性のマテリアルを装備して使うと効果的に打撃を与えられる。(が、とりあえず手持ちにあるものから火力の強いものを装備すれば全滅することはない。)
赤文字と火力が出やすいAtで確認したもの一覧。間違ってるかも。
氷の洞窟まで
ハムスター(黄): 光属性。vs獣系Atが有効。
岩(青): 地属性。vs不死系Atが有効。
竜(紫): 炎属性。vs飛行系Atが有効。
球に脚(紫): 物属性。vs獣系Atが有効。
ルービックキューブ(橙): 命属性。vs不死系Atが有効。
E(紫): 風属性。vs不死系Atが有効。
スライム(青): 光属性。vs水系Atが有効。
右側から片腕(緑): 物属性。vs不死系Atが有効。
氷クリスタル: 氷属性。炎は効きやすい。
塔へと続く道〜封じられた塔
火(黄): 氷属性。vs飛行系Atが有効。
女神(紫): 光属性。vs水系Atが有効。
ハムスター(青): 闇属性。vs獣系Atが有効。
岩(紫): 風属性。vs不死系Atが有効。
ジル: 命属性
サモンジル: 命属性
フィールド4〜ポーツリー村
E(黄): 炎属性。vs不死系Atが有効。
スライム(橙): 地属性。vs水系Atが有効。
ハムスター(緑): 命属性。vs獣系Atが有効。
キュゥべえぽいやつ(白): 闇属性。vs獣系Atが有効。
トラスデールフォース: 命属性
エジラット: 闇属性
ツリープラント: 氷属性
フィールド6〜ダウデム坑道
ルービックキューブ(紫): 命属性。vs不死系Atが有効。
球に脚(茶): 物属性。vs獣系Atが有効。
右側から片腕(茶): 風属性。vs不死系Atが有効。
ハムスター(赤紫): 物属性。vs獣系Atが有効。
地クリスタル: 地属性
サモンハーティアは倒せない
シュランは一応命属性。倒せない。
クリスタルプーラ: 防御無視攻撃以外通らないので不明
フィールド7〜地下水路
女神(橙): 光属性。vs水系Atが有効。
竜(黄): 闇属性。vs飛行系Atが有効。
火(青): 氷属性。vs飛行系Atが有効。
スライム(紫): 風属性。vs水系Atが有効。
炎クリスタル: 炎属性
風クリスタル: 風属性
ハーティア城
ハーティアフォース: 命属性
ハーティアハート: 命属性
サモンハーティア: 闇属性
ゲート: 物属性
クリスタルハート: 不明
サモンエイジ: 不明
サモンシュラン: 不明
炎・風属性におけるエジラット
エジラットはひたすら壁と鏡を張ってくるので、ショック系を装備してDfエクスティンク1/2を出すと楽。
しかし炎・風属性とミレスは両者ともショック系が装備できないのでエクスティンクが使えず、そのままだと打撃が通らず倒せない。防御無視の○○テイカーで地道に倒そう。
ラスボス
Lv.2マテリアルがそれなりに揃っていれば25ターン前後で倒せる。Lv.3マテリアルがそれなりにあれば12ターン前後で倒せる。
ラスボスは特に弱い属性はなさそう、かつ様々な属性の攻撃をしてくる。
装備欄を消費してガード系を付けるより、火力を上げて打撃を続ける方が早いかも。
クリスタルプーラ
HPは高くないようだが、Atソードアタックと○○テイカー以外の打撃は通らない。地道にダメージを重ねて倒すことになるが、レベルアップを魔攻に大きく振っていると苦戦するかも。
時人
普通にラスボスより強い。たぶん安定して勝つ方法はない。A以外のマテルヴォイドを全部使ってくる。マテルヴォイドは体力を削るとよく出してくる。
エターニティクリエイターを発動されるとだいたい全滅する。エターニティクリエイターの発動はターン数等で決まっている訳ではなさそうなので、何回か挑戦して発動前に倒してしまうのが良さそう。
鬼モードでは、アルファベット違いのシルフ系を複数人に装備しておかないとマテルヴォイドでやられる。気絶を回復できるのはEシラルフィしかないが、Eマテルヴォイドが一番発動確率が高いので、運次第。
その他テクニック
命のクローバーと緑の完全葉をまとめ買い
ノーマルとハードでは、昼の商人から買うアイテムはこの2つだけでOK。あとは落ちてるやつでなんとかなる。マテリアルはLv.3の合成に必要なので忘れず買おう。
ゲート戦からラスボスの間でQキーを押し続ける
曲が変わる。ラスボスの強さは特に変わらないようだ。
セーブデータ引き継ぎで所持金を持ち越す
セーブデータ引き継ぎではマテリアルは持ち越せるが、アイテム・レベル・所持金は持ち越せない。
しかし、ガード系マテリアルの一部は昼の街の商人から買えるため、アイテムを全部売ってからマテリアルを上限まで買い、引き継いだセーブデータで売却すれば持ち越せる。マテリアルの購入額は30X、売却額は10Xなので、レートはあまりよくない。
マテリアルの所持上限は1種類につき99個で3種類あるので、持ち越せる所持金の理論値は2970X。